商品名 





 |
加賀
純米大吟醸
天狗舞 |
アルコール16度
精米歩合45%
兵庫県特A地区
山田錦100%使用 |
加賀の地で文政6年
(1823年)創業
1,8L
6,000円 |
 |
山廃純米吟醸
天狗舞 |
アルコール15~16度
精米歩合45%
兵庫県特A地区
山田錦100%使用
|
北陸の銘酒
車多酒造
1,8L
5.400円 |
 |
旨醇、純米酒
(冷から燗まで
美味しく飲めます)
天狗舞 |
アルコール15~16度
精米歩合60%
|
1,8L
2.400円 |
 |
旨醇、純米酒
(冷から燗まで
美味しく飲めます)
天狗舞 |
アルコール15~16度
精米歩合60% |
720ml
1,300円 |
|
山廃仕込
純米酒
天狗舞 |
アルコール15~16度
精米歩合60%
石造りの仕込み蔵
|
インターナショナル
ワイン、チャレンジ
純米酒の部
GOLD受賞、2011年
1,8L
2.500円 |
 |
山廃仕込
純米酒
天狗舞 |
アルコール15~16度
精米歩合60%
石造りの仕込み蔵 |
720ml
1,300円 |
 |
本醸造
(ぬる燗又は熱燗)
天狗舞 |
アルコール16度
精米歩合65%
どんな料理にも良く合う |
1,8L
2,680円 |

石川県観光ホームページ


摂州昆陽しぼりたて生原酒
冬季限定酒【12月~3月頃まで】 |
アルコール度数 |
19~20度 |
精米歩合72% |
日本酒度 |
+5 |
 |
酸度 |
1,5 |
アミノ酸度 |
1,5 |
やや辛口で香りが良い |
|
1,8L 2,268円 720ml 1,188円 |
搾りたての新鮮な原酒をそのまま生詰めしましたお酒です。 |
 |
蔵元見学で飲めるフレッシュなお酒をお楽しみください
道 |
岡 |
商 |
店 【昆陽池】 |
【昆陽池公園内昆虫館】 |
北 |
村 |
酒 |
造
|
 |
共 |
同 |
企 |

画 |
 |
日本酒の旨さはドメーヌに有り

|

|
 |
400年の歴史の町 伊丹郷町 昆陽宿 |
摂州 昆陽 1.8L 1,419円
道岡商店オリジナル清酒 猩々蔵元 北村酒造 |

純米大吟醸酒 1800ml
厳選された兵庫産山田錦を丹念に長時間かけて37.5%まで自家精米し、9号酵母を使用して約30日かけて低温発酵させました。酒槽で手絞りにて上槽、おり引き後、瓶燗、瓶貯蔵で出荷しております。
香りだけではなく味わい豊かで、熟成酒を目的に醸された純米大吟醸酒です
飲み方:常温・冷やして
10,800円(税込小売価格)
|

|
純米大吟醸造り
- 日本酒度
- +2
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.3
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 37.5%
|
純米大吟醸酒 720ml
厳選された兵庫産山田錦を丹念に長時間かけて37.5%まで自家精米し、9号酵母を使用して約30日かけて低温発酵させました。酒槽で手絞りにて上槽、おり引き後、瓶燗、瓶貯蔵で出荷しております。
香りだけではなく味わい豊かで、熟成酒を目的に醸された純米大吟醸酒です
飲み方:常温・冷やして
5,400円(税込小売価格)
|

|
純米大吟醸造り
- 日本酒度
- +2
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.3
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 37.5%
|
五年古酒 純米大吟醸 宗四郎 720ml
兵庫山田錦を、37.5%に精白し、低温長期醗酵の純米大吟醸酒を5年間瓶貯蔵しました。その芳醇な味わいの深さを、ご賞味下さい。
飲み方:冷やして
10,800円(税込小売価格)
|

|
純米大吟醸造り
- 日本酒度
- +5
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.3
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 37.5%
|
ル・サケ 雄町純米大吟醸酒 500ml
備前雄町100%使用の純米大吟醸酒です
一度お試しください 。
飲み方:冷やして・常温
1,296円(税込小売価格)
|

|
純米大吟醸酒
- 日本酒度
- +3
- アルコール度
- 14位上15未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 備前雄町100%
- 精白歩合
- 50%
|
小角(をづぬ) 純米大吟醸 生原酒 1800ml・720ml
厳選された兵庫山田錦を丹念に長時間かけて50%まで自家精米し、9号酵母を使用して約30日かけて低温発酵させました。酒槽に手絞りにて上槽、おり引き後、瓶燗、瓶貯蔵で出荷しております。
山田錦の豊潤なコクのある味を出し、しかもまろやかに醸された味中心の純米吟醸酒。
飲み方:冷やして・ぬる燗
2,808円(税込小売価格)
|

|
純米吟醸酒造り
- 日本酒度
- +1
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.3
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 50%
|
特別純米酒 720ml
厳選された福井五百万石を丹念に長時間かけて50%まで自家精米し、9号酵母を使用して約30日かけて低温発酵させました。酒槽で手しぼりにて上槽、おり引き後、瓶燗、瓶貯蔵で出荷しております。
五百万石の 軽快な切れ味を特徴として、爽やかで軽快な切れ味の特別純米酒です。
飲み方:冷やして・常温
1,879円(税込小売価格)
|

|
特別純米酒造り
- 日本酒度
- +3
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 福井五百万石 100%
- 精白歩合
- 50%
|
生もと特別純米 山田錦 1800ml・720ml
兵庫産山田錦を生もと造りで仕込んだ特別純米酒です。山田錦の豊潤なコクをお楽しみ下さい
飲み方:ぬる燗・常温・冷やして
1800ml 3,024円(税込小売価格)
720ml 1,512円(税込小売価格)
|

|
特別純米酒
- 日本酒度
- +4
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.9
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 60%
|
ちくよう(竹葉)純米吟醸酒 720ml
さわやかな香りとふくよかな味が楽しめる純米吟醸酒です。
飲み方:冷やして・常温
1,404円(税込小売価格)
|

|
純米吟醸酒
- 日本酒度
- +4
- アルコール度
- 14以上15未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 福井五百万石 100%
- 精白歩合
- 60%
|
ちくよう(竹葉)純米酒 1800ml・720ml・300ml
ふくよかな香りが滑らかに喉を潤す
純米酒 。
飲み方:常温・冷やして・ぬる燗
1800ml 2,052円(税込小売価格)
720ml 925円(税込小売価格)
300ml 441円(税込小売価格)
|

|
純米酒
- 日本酒度
- +3
- アルコール度
- 14以上15未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 70%
|
特別本醸造酒 1,800ml・720ml
厳選された兵庫山田錦を丹念に長時間かけて60%まで自家精米にし、9号酵母を使用して約30日かけて低温醗酵しました。瓶燗で出荷しております。
味に膨らみがあり、喉越しがよく、燗酒でうまみが増します。
飲み方:常温・あつ燗
720ml 1,144円(税込小売価格)
1800ml 2,592円(税込小売価格)
|

|
特別本醸造作り
- 日本酒度
- +4
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 60%
|
しぼりたて原酒 1800ml・720ml
搾りたての新鮮な原酒をそのまま生詰めしました。酵母、酵素類が生きていて新鮮でデリケートなお酒です。
※季節商品につき、取り扱い期間は12月中旬から 3月下旬とさせていただきます。
飲み方:冷やして
1800ml 2,386円(税込小売価格)
720ml 1,131円(税込小売価格)
|

|
普通酒原酒造り
- 日本酒度
- +7
- アルコール度
- 19以上20未満
- 酸度
- 1.5
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
にごり酒 1800ml・720ml
お米の旨みを充分に活かした、まったりとした味わいのにごり酒です。
※季節商品につき、取り扱い期間は12月中旬から 3月下旬とさせていただきます。
飲み方:常温・冷やして
1800ml 2,268円(税込小売価格)
720ml 1,080円(税込小売価格)
|

|
普通酒
- 日本酒度
- -8
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
上撰 1800ml
上品で芳醇な味わい。喉越しで飲み飽きしないお酒です。あつ燗で、あるいはぬる燗で。
飲み方:あつ燗・ぬる燗
1,981円(税込小売価格)
|

|
普通酒
- 日本酒度
- +5
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
吉野 1,800ml
冷やしてよし、燗してよし。吉野で育った普通酒の最高傑作です。毎日の晩酌にどうぞ。
飲み方:あつ燗・ぬる燗
1,689円(税込小売価格)
|

|
普通酒
- 日本酒度
- +4
- アルコール度
- 15以上16未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
原酒(箱入り) 720ml
芳醇なうまみを豊かに持つ原酒。原酒の持つ味の深みを味わってください。オンザロックでもお楽しみ下さい。オリジナルラベルも可能です。
飲み方:冷やして・オンザロック
1,080円(税込小売価格)
|

|
普通酒原酒
- 日本酒度
- +4
- アルコール度
- 19以上20未満
- 酸度
- 1.5
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
夏にごり500ml
夏にスッキリにごり酒
※季節商品につき取扱期間は5月中旬より
8月下旬までとさせていただきます。
飲み方:冷やして
864円(税込小売価格)
|

|
普通酒
- 日本酒度
- -1
- アルコール度
- 14以上15未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
生貯蔵酒 300ml
搾った原酒を低温で貯蔵し、新種のフレッシュな味わいを夏にお届けします。
飲み方:冷やして
405円(税込小売価格)
|

|
普通酒
- 日本酒度
- +3
- アルコール度
- 14以上15未満
- 酸度
- 1.4
- 原料米
- 国産米
- 精白歩合
- 72%
|
吟醸酒 杉 300ml
気品あるキレとコク、口当たりソフトな味わいの吟醸酒です。吉野杉をイメージして「杉」と名付けました。
飲み方:冷やして・ぬる燗
540円(税込小売価格)
|

|
吟醸酒造り
- 日本酒度
- +1
- アルコール度
- 14以上15未満
- 酸度
- 1.3
- 原料米
- 兵庫山田錦100%
- 精白歩合
- 60%
|
純米吟醸酒 300ml
酒造好適米「五百万石」の持つ上品で淡麗な味わいを生かして醸されたフルーティな純米吟醸酒で
す。
飲み方:冷やして・常温
540円(税込小売価格)
|

|
純米吟醸酒
- 日本酒度
- +5
- アルコール度
- 14以上15未満
- 酸度
- 1.3
- 原料米
- 福井五百万石 100%
- 精白歩合
- 60%
|
売切れました
売切れました


◆開催趣旨
現在、発売される日本酒の種類は多くなっているものの、
流通業界の再編や組織化により複雑化をしています。
その結果、造り手と売り場の距離が遠くなり、良酒が末端消費者に
届きにくくなっていると考えました。
そこで実際に販売に携わるバイヤー達が売りたい酒を評価し、
全国初となるバイヤーによる日本酒の審査会を開催致しました。
|
◆審査方法
「はたして消費者は、味だけで商品を選択するのか」との疑問から、
消費者目線に立ちかえり、
味覚だけではなく多方面からの審査としました。
これまで味のみを評価する審査会はあったが、価格等を含めた多方面からの
審査はこれが初めての試みです。当審査では、ラベルや企画力、価格も製品の
一部であると考え、
1、
「味、香り」
2、 「スペック(原料米、製造方法)」
3、 「マーケティング力(デザイン、商品コンセプトなど)」
4、「価格」
の
大項目4項目、小項目20項目にて
加点方式を行い、上位成績酒を選考しました。
|
◆審査員
原和正(利き酒、酒類管理士)、本村正幸(利き酒師、焼酎アドバイザー)、
佐藤春之(利き酒師)、小栗美也子(酒類管理士)、飯利誠(利き酒師)
真下剛司(利き酒師)、細山祐子(利き酒師)、小林アイ子(利き酒師)
高橋一誠(新潟清酒達人検定銅の達人)、田澤弘美(ワインアドバイザー、利き酒師)
ゲスト審査員・新潟県地酒専門店K商店 |
|
審査結果・上位入賞酒
山廃純米吟醸生原酒
『COWBOY YAMAHAI』のご案内です。
ロサンゼルスインターナショナルワイン
&スピリッツコンペティション2012で金賞受賞!!
(ロサンゼルスタイムズにて6月18日に正式発表)
酒屋のバイヤーによる日本酒の審査会
「全国銘酒コンテスト新潟の部」第1位獲得!!
香ばしく焼き上げたステーキや炭火焼きと相性抜群!
まさに世界中のすべての肉料理のために生まれた新しい日本酒です。
アルコール度:18.8%
日本酒度:+3.6%
720ml 1,620円

|
 |
竹葉 特選純米大吟醸 美齢(みれい) 竹葉 純米大吟醸 竹王酒
1,8L 9,800円 1,8L 11,970円 |
販売店限定品 数馬酒造へはこちら  |